5/8~5/9は、甘木公園にて朝倉市民祭
「
花の邪馬台国まつり」
があります。
昨日は、お天気も良く多くの人で賑わっていたようです。。。
ふじやんは、【
木の温もり~木展】(大野城まどかぴあ)

展示会中のため、行くことができませんが
私は、お昼前に少し行く用事があるので、ちょっと楽しみです。。。
昨日ほど晴天ではなく、曇りなのでちょうどいい感じです。
よさこい踊りが見たいのですが、時間があまりないので無理かな・・・。
大野城まどかぴあの展示会「
木の温もり~木展」も
残り3日となりました。

日々、たくさんご来場いただき、ありがとうございます。

ぜひ、お近くの方は、お立ち寄りくださいませ。
スポンサーサイト
1時間余りの念入りな取材のようでしたが、コンパクトに上手に纏められて
ほのぼのとした雰囲気で素敵でしたね!
「物の溢れる時代だからこそ・・・」とふじやんの言葉が印象に残りました。
ふじやんの素朴で温かな人柄や自然木に対する情熱が伝わってましたよ。
木展も今日を含めてあと2日ですね。
より多くの方々との出逢いがありますように・・・!