今まで癒しと美味しいタケノコを私たちに与えてくれていた
工房横の竹林・・・

年々、工房や畑近くに根を伸ばし、脅威となっていました。
でもなくしてしまうのは、決断しにくく
家族会議は何度重ねても、なかなかどうしたらいいのか。。。
手作り工房も手直しが必要になってきたし、せっかくならちょっと拡張したいし。
そんな時に、先日の大野城の展示会で新しい出会いが!
樹木医さんでもあるその方のお陰で、あるお話しがドンドン進み
いろんな悩みが一気に解決方向へ・・・。

少し工房を広げる為に、一歩前進です。
工房拡張計画の第一歩は、竹林をなくし土地を整地することから。

今まで、竹は1本1本手引きで切っていたふじやん。
機械だと、本当に早い!あっという間に、ラスト1本。。。↑↑↑
今まで、本当にありがとう~!↓↓↓ ↑↑↑

いろんな手続きや許可が下りるまでに、出来ることをしておきます。
展示会が終わって、搬出が終わった翌日から
このような作業に入り、ふじやんも必死でお手伝い。。。
疲れと筋肉痛がピークなようです。。。
(倒れた竹を処理しやすい長さに、手引きで切っていました。)
毎年毎年、デッキ・ぎゃらりーや駐車場のロータリー、増設ぎゃらりースペースなど
少しずつ、少しずつ、頑張っています。
この時期にご来店されたお客様には、ご迷惑をおかけすることが
あるかもしれませんが、精一杯対応させていただきますので
ご協力とご理解を宜しくお願い致します。

さて、このトラックいっぱいに積んであるものは・・・?
また、近況報告します!
一枚板 手作り・オーダー家具なら ぎゃらりーふじやん
スポンサーサイト